2009年03月26日

野菜がどんどん・・・!

ベランダ菜園の野菜がここのところ、ぐんぐん成長しています。

昨日は食べられそうなものを収穫した喜びを、書きたいと・・・
今日は久々に投稿者・長女です。どうぞーー。


「ベランダ菜園で収穫したこと」   :長女より

ベランダで育てている野菜がどんどん大きくなってきました。
昨日はピーマンとナスを収穫しました。

野菜がどんどん・・・!
野菜がどんどん・・・!

最初は小さな苗だったのに、どんどん大きくなって、花が咲いてそこからどんどん
実が大きくなっていって、そしてそれが食べられるようになって・・・

とてもうれしいです。

最近はお天気が悪くって、風も強かったので、もう無理かなぁ??
と思って毎日見ていたけれど、
見るたびにどんどん成長していて…本当に驚きました。

野菜が大きくなっていくのってすごいなぁ・・・。


昨日のナスは味噌炒めにして食べました。
甘いおいしい味でした。

ピーマンは今日、春巻きに入れることになりました。

次はトマトが収穫できそうです。
今、とてもたくさんの大きな実がついています。早く赤くならないのかなぁー。


ベランダで野菜を作ることは、本当に楽しいです。
今度はもうちょっと難しい野菜・・・だいこんとか??に挑戦してみたいです。



Posted by すまいるゆぅ at 10:35│Comments(2)すーの日記
この記事へのコメント
 野菜すくすくと育ってよかったですね。
収穫の楽しみが、あじわえて子供達もいい経験になりますね。
店にならんでいる野菜を、買って料理するより、少しでも自分達で
育てた物を、料理すると楽しいでしょうね。

暑くなるし頑張っても少し苗を、増やして多く収穫できるように
したらどうですか・・・・?

こちらはまだ肌寒く野菜の苗が、出てきません・・出たら
ナス、ピマン等、又、今年はゴーヤにも挑戦して見たいと
思っています。
Posted by ひこざる at 2009年03月28日 18:14
すごいね、やっぱり沖縄だ!もう夏の気候なんですね。
おいしかったですか?

鎌倉に旅行して、花がすっかり春でした。
寒さが戻って桜はちらほらでしたが、いろんな花がきれいでした。

ここは気の早い桜の木だけがちらっと咲いています。

春休み、楽しいことばっかりでしょうか?
エイサー、もっと上手になったんだね。見たいね。
またブログで教えてね。
Posted by エイサー大好き at 2009年03月29日 11:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。