2020年01月26日

近況報告

近況報告

2007年春に沖縄に引っ越しをしてきてからこの春で13年になるのですね…驚きです。

産まれたばかりだった末っ子長男も、反抗期真っ只中!の中学生になりました。
やる気がみえたりみえなかったり、あまり気持ちを訴えてこない中学生男子ですが、コツコツ勉強もスポーツも取り組んでいます。
長女は大学生。小さな頃からのぶれない夢を叶えるために、一歩一歩進む姿は尊敬します。
暖かいところから、寒い地域での生活。雪のある生活も初めて。なんと初めて「しもやけ」ってものを経験したのです。何事も経験ですね。
次女は高校生。いよいよ受験モードに入ります…が、まだまだ部活も最後のインターハイに向けて日々頑張っています。
お友達とワイワイ楽しんだり、高校生らしい高校生活です。

県外で一人暮らしの長女が年末年始に帰省し、家族でゆったりと、泳げそうなくらい暖かい沖縄で、たくさん話をしながら過ごしました。

子どもたちの笑顔が私の宝物です。
このブログを一生懸命書いていたころは、小さな子どもたちを連れて、大変ながらも日々ワクワクでしたね。
成長した子どもたち、まだまだ手はかかりますが、寄り添うことを大切に過ごしています。



Posted by すまいるゆぅ at 13:26│Comments(0)日常の生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。