あけましておめでとうございます
ブログを読んでくださっている皆様、あけましておめでとうございます
12月半ばから年末年始・・楽しいこといっぱいあったのに、ブログ更新できなかった
私って
今年はちょこちょこっとでもいいから、まめに更新しますこれ目標
皆さんは楽しい年末年始を過ごされましたか?
皆さんにとって幸せがたくさんの2011年になりますように
さて、少しずつですが、我が家の年末の様子報告です~。
バームクーヘン作り。
子ども劇場のイベントです。竹にケーキ生地を何度もぬりながら、炭火で焼いて・・
何層にもなったバームクーヘン。
とてもおいしかった
太鼓のメンバーと真栄田岬近くの保養所でワイワイお泊まり
これ、12月23日ですよ~。海に入れるくらい暖かくって。
ティダもカンカンだったし、「あ~生きてるっていいなぁ~楽しいなぁ。」
と心からしみじみしておりました。
子どもたちも大好きなお友達とお泊まりができて、クリスマスプレゼント交換もして、
夜更かしもして。
ワクワクする時を過ごしました。
そして、子どもの国での太鼓の舞台を終えて帰ってきました。
家族でココガーデンにお泊まり
年末の忙しいときに、こんなに贅沢な時間があっていいのか!と思いましたが
夫からの久々の提案だったので、感謝して
みんなでゆっくりおいしいもの食べたり、外で遊んだり、図書館があったので本を読んだり
楽しい1泊でした。
息子は「ここに1年住む。」としつこく何度も言っておりました。
年始は、毎年恒例の首里城に行って周辺を散策。
波の上宮にも行ってきました。
とにかく、この冬休み一番時間を費やしたこと、それは、
子どもたちが公園に行って、『乗る!登る!』これです
これについては、次の記事にしますね。
関連記事